ハンドメイドで一点づつ
テクスチャを丁寧に手作業で施した
ジュエリーを作っています。
「ナチュラルな生き方やスタイルを大切にしたい」
「唯一無二な雰囲気のものがとても好き」
そのような方によろこんで頂けますように、
幸せな気持ちになれるショップ作りを目指しています。
ものつくりは生まれた時から身近なものでした
Storyでは私の自己紹介をさせていただきたいと思います。
とにかく小さい子どもの頃はものすごく絵が好きで一日中絵を書いていましたし父が工務店を経営していたので身の回りには物を作る道具がたくさんあふれていました。
おそらく私はものづくりを愛して楽しんでいるのは父の遺伝だと思っています。
美大を卒業した後に、ジュエリーデザイナーとしてお仕事でデザイン画を描いています。
以前デザイナーをいったんお休みして職人をしていました。
そしてその期間に彫金を学んで一級貴金属技能士を取得しています。
素敵なものを丁寧に作って行きたいと思っていますのでどうぞ遊びにいらしてくださると嬉しいです。
丁寧に綺麗な宝石を選んでジュエリーにしています
綺麗な宝石を集めてジュエリーをこつこつと作ってまいりますのでお楽しみにしていただけると嬉しいです。
アンティークスタイルで有名なジュエリー企業に長い間勤めていましたが43歳で出産した子供が小学生になるタイミングで思い切って子供と過ごす時間を増やすことに決断しました!
体力も子供にはついていけないですし笑
私にとって時短勤務をしながらの会社勤めはとても精神的に余裕がなくて帰るまでにやりたいことがありすぎてあまり向いていなかったように思います。
母が難聴のため在宅で仕事をすることで慰めになればとおい思いもあり思い切って退職しました。
ジュエリーの世界しか知らない私ですが私のブランドがこれからどうなるか私もとても楽しみにしております。
このブランドが優しさと愛に包まれた世界に成長していきたいと思っておりますので応援していただければ嬉しいです。
About Me
過集中な私は子供の頃から書いたり作ったりするのがとにかく大好きでした!
大工の棟梁の父の大きな作業所で自由に道具を使っていた幼少期。父も仕事が大好きで朝起きると仕事やる気まんまんで、、遺伝子のちからです笑。
小学校の放課後は毎日図工室に直行。
女子美術の付属高校では始発で学校行って油絵を書いて大学時代も卒業制作に没頭、居残りすぎて先生に帰りたいんだけど、と帰宅をうながされ。。
大人になって社会に出てジュエリーを学び、
そして今はまた子供から止まらない
「なにか作りたい!表現したい!」というパッションを思い切り開放してあげています。
-----------------------------------
西元三和子
・女子美術短期大学卒業
・ジュエリーデザイナー
・貴金属装身具技能士一級取得
・元日本宝飾クラフト学院講師
・イラストレーター